2013年4月 8日 (月)

小説「カラマーゾフの兄弟」は読むべし!

「カラマーゾフの兄弟」は、今まで読んだ
小説の中で一番衝撃を受けた作品でした。

最初は横文字の名前に慣れるのが大変でした。

アリョーシャに、イワンに、スメルジャコフに。。
混乱してはページを戻して、と読んでいました。

でもある地点から、その世界観、独特の
翻訳の文章に慣れ、カラマーゾフの兄弟の
世界に一気に入り込んで行きました。

そこからは寝る間を惜しんで読みました。
夢中になりました。

カラマーゾフの兄弟には中毒性があると思います。

最初はいきなり激昂して長い台詞をしゃべりだし
たりすること、かと思えば感動にむせび泣いて
大地に接吻(!)する登場人物たちに、ついていけ
ないなあ、と思っていたのですが、読み進めるうち
にそれが普通となり、むしろ淡々としたやりとり
では物足りなくなってしまうのが不思議です。

そういった言動は別として、人間の奥底に
流れている感情は今も昔も変わらないんだ、
とカラマーゾフの兄弟を読んで知り、驚きました。

こんな劇的な物語なのに、それぞれの心理描写に
いたっては、わかるわかると共感してしまうのです。

こんな人いるいる!なども。

それぞれの人物の設定、心理描写が、
こわいほど綿密に描かれています。

私はこの作品を読んで小説は恐ろしい。
とすら感じました。

人に勧めると「難しそう・・・」と引かれることが
多い小説ですが、全然そんなことはありません。

カラマーゾフの兄弟は読み物として、
すごく面白い作品です。

未完なのが本当におしい!
その後のストーリーを知りたくてしかたない!

2013年2月18日 (月)

雑貨カタログのフリーマーケットに行こう!

フリーマーケット・・・略してフリマ。
何ともドキドキわくわくしてしまう響きです!

先日、大好きな雑誌「雑貨カタログ」が、
フリーマーケットを主宰していたことを知りました。

雑貨カタログは、大人の可愛さあふれる雑貨や
ショップを紹介しているとても素敵な雑誌です。
その雑誌が企画するフリマなら楽しくないわけがない!

今年は参加できなかったのですが、
次回は絶対参加したいです。

実際に行った友達の話によると、
会場は世田谷のものづくり学校だったそう。

いかにも雑貨カタログにぴったりのチョイスです。

それから、なんと!
イラストレーターの「杉浦さやか」さんも
フリマに出展されていたそうなのです!

杉浦さんの大ファンなので、
行き逃したことが本当に悔やまれます・・・!

杉浦さんのフリーマーケット、
可愛いものだらけだったんだろうなあ(遠い目)。

ただ、当日の会場の写真などを見ると、
かなーりぎゅうぎゅう詰めの様子。

1時間前から並んだ方もいるそうで。
人気の雑誌だから仕方ないですよね。
これは混雑を覚悟して参加しないと。。

一つの雑誌が主催するフリマだと、
コンセプトがはっきりしているから、
その雑誌が好きな人にとっては、
どんぴしゃな商品ばかりなのが嬉しいですよね。

まだ次回の開催は未定ですが、
ぜひ毎年行ってほしい催しです。

掘り出し物を見つけることはもちろん、
雑貨カタログにまつわる有名人に会えるのも、
このフリーマーケットの楽しみですよね。

毎号「雑貨カタログ」を読んで、
イメージを高めておこうと思います♪

2013年2月 6日 (水)

ローンの借り換えで家計の固定費を節約!

この冬は値上げのラッシュ!

どんぶり家計だった我が家も、しっかりプランを
立てていかないと赤字になってしまうな~。
と危機感を感じております。

そこで実際に家計簿をつけて、毎月いくら
出費しているのかを書き出してみました。

そこで分かったのは収入の3分の2は
住宅ローンや生命保険代といった
固定費でなくなってしまう、ということです。

食費や光熱費も節約ができますが、
たかが知れています。

そこでまずは家計の中の固定費の見直しをしました。

まずは固定費の中でも大きな割合を占める
住宅ローンの見直しとして、ローンの借り換え
をすることにしました。

今まで利用していたローンは某都市銀行の住宅ローン。
金利は低いものの、ボーナス併用で団体信用生命保険も
自分もちというのが気になっていました。

ローンの借り換えにあたり、雑誌やネットなどで
情報を集め、色んな銀行に資料請求をしました。

どの銀行も、ローンの借り換えの相談などは
積極的に行っており、資料請求を申し込むと
すぐに返事をくれ、見積もりの案内などが
送られてきます。

新生銀行なんかは電話までかけてくれました。

銀行だけでなく、他の金融機関も調べていたら、
案外農協もいいなあ、ということになり、
近くの農協でローン借り換えの相談に行ってきました。

農協はあまりローン借り換えの宣伝などしていないので
不安でしたが、10年固定で1.8%という低金利で
ローンの借り換えをすることができ、もちろん
団体信用生命保険も農協が負担してくれます。

これで年間20万円ほど住宅ローンの支払いが減りました!!

2013年1月 4日 (金)

りんごジャムの作り方!簡単レシピで手作りジャム!

「実家から大量のりんごが送られてきた!」

と思ったら、お隣の奥さんからも
りんごのおすそ分け・・・。

うちはりんご屋さんか~(笑)
と、そんなりんごの在庫を抱えるアナタ。

りんごを大量消費するなら、
りんごジャムを手作りするに限ります。

りんごジャムの作り方はいたって簡単!

かわいい空き瓶を煮沸消毒したら、
すぐにりんごジャム作りに取りかかりましょう♪
(空き瓶はポンヌ・ママンあたりがオススメ)

ここでりんごジャムの簡単レシピをご紹介します!

■簡単レシピ★りんごジャムの作り方!■

【りんごジャムの材料】

りんご・水・レモン汁(市販のでOK)
砂糖・シナモン(あれば)

1. りんごは皮をむいていちょう切りにします
2. 鍋にりんごとほぼ同量の水を入れて、
  りんごが柔らかくなるまでぐつぐつ煮ます
3. リンゴが柔らかくなったら、
  りんごとほぼ同等の砂糖をいれます
 (リンゴの甘みや好みによって変えてください)
4. 鍋の中身をよくかきまぜながら煮詰めます
 このときりんごをくずしながらまぜます
5. 1分ほど沸騰させ出来上がりにレモン汁少々加えます
 (アクがでたらすくってくださいね)

こんな簡単レシピで、りんごジャムの完成です。

もしシナモンがあれば(3.)のタイミングで入れると、
さらにリンゴジャムがおいしくなります。

りんごジャムの作り方はとっても簡単!

りんごジャムはトーストにあうだけではなく、
お菓子つくりにも役立ちます。

りんごがたくさんあったら、簡単レシピで作れる
りんごジャムを作りおきしてみては?

友人へのちょっとした手土産にも最適です♪

2011年8月 2日 (火)

ハンバーガー食べたいな。

たまに食べたくなる。

てりやきマック的な・・・。

もう一年ぐらい食べてないな。

そんなことを考えてたら、

無性に食べたくなってきたよ!

2011年7月14日 (木)

暑さで目が覚めます。

朝型、

気温が上がってくると、

暑さで目が覚めます。

そのせいか・・・

寝不足気味です><

2011年7月 9日 (土)

頭では分かっていてもねー

諦めきれない。

そういうのってあるから、

気持ちの整理をするのは難しい。

気持ちを変えるために口コミで評判のユネッサンで遊ぼうかなー

うん、

そうしよう!

2011年7月 2日 (土)

通り過ぎただけなんだけど、

どうも気になる人

っていますよね??

素敵だなー

とか思うけど、

声をかける勇気も無く^^;

もう二度と会う事は無いんだろうね。。

2011年6月25日 (土)

ハジケらんない。

もう若くないから、

ハジケらんない。

あの頃は良かったなー

とか言ってると、

フケそうで嫌だ><

2011年6月21日 (火)

隠し通せない。

私はウソが下手だ。

すぐにバレる。

でも、

ウソが上手な人よりも、

いいと思うなー